こんにちは、理恵です。(^^)
23日の祝日の仕事の日に、久しぶりに四男(2歳3か月)を連れてお邪魔しました。
7月まで仕事の時に一緒に来ていたのですが、
8月から保育所に行き始めたためにお邪魔する機会がありませんでした。
スタッフから声をかけられるとしばらくは恥ずかしいのか
ぴったりと離れず、くっつき虫になっていましたが、
すぐに自分を取り戻し、いつものやんちゃぶりを発揮。(^^;)
Tさんのピカピカと光るウォーカーを喜んで眺めたり、
Sさん、Yさんからお菓子をもらったり。
いつも大きな声で政治を語るIさんは、「いい子、いい子。」と可愛がってくださり。
あたたかい言葉に包まれて四男も幸せな時間を過ごさせてもらいました。
その日の皆さんの表情がいつもと違ってやわらかく、笑顔が多かったように思います。
私も子供と離れることなく働かせていただけることで気持ちが落ちつき、おだやかでした。
線引きのない空間。
「かわいい」と思える存在がある場。
これが富山型の醍醐味です。